空き家再生の実績
Senju Akiya Saisei Project
since 2007
ベジモア(旧・ココノカ)
築75年。2年間空き家。オーナーさんからの依頼を受け、若手アーティストや地元の大工さんらと1年がかりでリノベーション。工事終
・・・
築75年。雨漏りと土台劣化により3年間空き家。学生たちの協力で天井外しなどリノベーション。ギャラリーのほか、地域の子
・・・
築60年。元・精肉店空き店舗。足立区協働推進事業助成金により、東京芸大建築科学生の設計、油画科学生4人がリノベーションし「ス
・・・
イヱノ
築61年。元・洋品店空き店舗。東京芸大音楽環境創造科、建築科の学生5人によりリノベーション、「おっとり舎」として再生。「放課
・・・

家劇場

以外スタジオ(工場跡/???空間)
築80年。5年以上空き家の状態だった元長屋。狭い庭の一角に長らく駄菓子屋を営んでいた掘っ建て小屋があることから、いつしか「駄菓子屋ハウス」と呼ばれ、現在、建築家でアーティストの緒方綾乃さんによりリノベーション進行中。
・・・

ROJICOYA(路地裏寺子屋)
築90年、約71平米。空き家歴10年以上。元2軒長屋。建築家でデザイナーの猪又嵩史氏の設計DIYリノベーション。
2019年6月16日、ROJIBI 千住旭町路地裏美術館としてオープン。2020年2月までに2000名以上の来館者に恵まれ
・・・

.TENT.(シェアアトリエ)
築70年、約60平米。
旗地に立つ再建築不可の木造2階建です。戦後の物資不足の折にオーナーさんゆかりの鳥取県智頭から材木を取り寄せたので、梁や柱は通常の家屋よりも太くて立派。
元デザイナーのオーナーさんの理解と英断により、美大生のためのシェアアトリエとして再生されます。・・・
2018年8月より美術作家の関川航平さんプロデュースのもとリノベーション。「以外スタジオ」として2019年5月に・・・

ニコイチハウス(仮)(シェアアトリエ)
築50年、約89平米。
2棟1戸ニコイチ2階建です。
芸大生に理解のあるオーナーさんの英断により、シェアアトリエとして再生されます。・・・

北千住グラン座(オルタナティブスペース)
空き家再生の実績
Senju Akiya Saisei Project
since 2007
ベジモア(旧・ココノカ)
築75年。2年間空き家。オーナーさんからの依頼を受け、若手アーティストや地元の大工さんらと1年がかりでリノベーション。工事終
・・・
築75年。雨漏りと土台劣化により3年間空き家。学生たちの協力で天井外しなどリノベーション。ギャラリーのほか、地域の子
・・・
築60年。元・精肉店空き店舗。足立区協働推進事業助成金により、東京芸大建築科学生の設計、油画科学生4人がリノベーションし「ス
・・・
イヱノ
築61年。元・洋品店空き店舗。東京芸大音楽環境創造科、建築科の学生5人によりリノベーション、「おっとり舎」として再生。「放課
・・・
家劇場
以外スタジオ(工場跡/???空間)
築80年。5年以上空き家の状態だった元長屋。狭い庭の一角に長らく駄菓子屋を営んでいた掘っ建て小屋があることから、いつしか「駄菓子屋ハウス」と呼ばれ、現在、建築家でアーティストの緒方綾乃さんによりリノベーション進行中。
・・・
築40年以上。木造2階建ての母屋に、紙の箱を作る工場が併設されていた。
2018年8月より美術作家の関川航平さんプロデュースのもとリノベーション。「以外スタジオ」として2019年5月に・・・
rojicoya(路地裏寺子屋)
築90年、約71平米。空き家歴10年以上。元2軒長屋。建築家でデザイナーの猪又嵩史氏の設計DIYリノベーション。
2019年6月16日、ROJIBI 千住旭町路地裏美術館としてオープン。2020年2月までに2000名以上の来館者に恵まれ
・・・
.TENT.(シェアアトリエ)
築70年、約60平米。
旗地に立つ再建築不可の木造2階建です。戦後の物資不足の折にオーナーさんゆかりの鳥取県智頭から材木を取り寄せたので、梁や柱は通常の家屋よりも太くて立派。
元デザイナーのオーナーさんの理解と英断により、美大生のためのシェアアトリエとして再生されます。・・・
木造民家2F(シェアアトリエ)
築50年以上、約28平米。
アルミサッシが使われていない木造2階建。
かつて2世帯が暮らしていた2階の2部屋。共同トイレですが、小さな流し台は各世帯についています。
当初は芸術村の倉庫に使うつもりでしたが、思いのほか広くて明るい。この際
・・・
ニコイチハウス(仮)(シェアアトリエ)
築50年、約89平米。
2棟1戸ニコイチ2階建です。
芸大生に理解のあるオーナーさんの英断により、シェアアトリエとして再生されます。・・・
北千住グラン座(オルタナティブスペース)
築50年以上、約116平米。
木造総2階建て。間口2間で奥行きあり。
空き家になってからは年に何度か花屋さんのお花置き場として使われていました。雨漏りのある2階の天井の一部を剥がし・・・
トトロの家(未定)
築70年以上、空き家歴も10年超の平屋、約21平米。
見るからに倒壊寸前の空き家で、近隣の住民から「何とかならないか」と言われたまま4年が経過。
当初、やっと知り得た所有者の住所と氏名を頼りにたずね・・・