top of page
【018】葛飾区堀切
「名称未定」(古民家ギャラリー&Cafe)
●母屋と門構え

門構え

母屋の外観
荒川をはさんだ千住の隣町堀切に残る旧家を、ギャラリーとCafeに大改装するプロジェクトがはじまった。
100歳のお婆さまをふくむ3世代が暮らした思い出いっぱいの母屋を受け継ぐお孫さんが、家族ぐるみで取り組むリノベーションの企画デザイン設計から初期運営までのお手伝いをする。
賛同してくれた東京芸大工芸科や建築科の学生有志の皆さんが、まだ生活感の残る現場で、
「こうすれば展示には最適」
「和室は出来るだけ原形を残して」
といった率直な意見を出し合い、複数のグループにわかれ企画設計デザイン案を持ち寄った。
そこから更に建築士や大工さんの厳しい修正が入り、気が付けば、設計案がまとまるまでに8ヵ月を要していた。
いつもの千住芸術村DIYのんびり施工とは異なり、今回の工事は大がかりゆえ工務店が実施する。
「100歳のお婆ちゃんに生まれ変わった母屋を見せ喜んでもらいたい。」
若いお孫さんの心からの思いを受け、縁ある芸大生有志らといっしょに素敵な古民家ギャラリー&Cafeになるよう誠意を尽くそうと思う。
オープンは来春(2026年4月頃)の予定。
近々、ホームページも出来るだろう。
古民家を活かした展示空間やカフェがどんなものか。
これまでの空き家再生とも一味ちがう一大リノベーションに心躍らせている。
bottom of page
